top of page

冬こそヨガを

  • shiroisuna1019
  • 2016年2月25日
  • 読了時間: 2分

冬はどうしても、活動範囲が狭くなりますよね。

寒いとカラダも縮こまり、肩こりやむくみを感じやすくなります・・・

でも、こんなときこそヨガです( `ー´)ノ

ちょうどいい室温に保たれた、スタジオの中で筋肉のこわばりをほぐし、関節の可動域を広げて

カラダのゆるみ、ほぐれ、そして、整う感覚が  冬は特に感じやすくなるのです(^_-)-☆

カラダの中から、体温を上げることも大切なのです

熱を生むところは、肝臓や筋肉です。

ということは・・・カラダの中が元気な状態が ベストです。

運動、特にヨガは遅筋  いわゆる有酸素運動で作られる、しなやかな筋肉がつき、基礎代謝が上がります

もちろん、血流もよくなり内側から熱を作り出す機能が高まるんです

沢山呼吸してカラダの中の臓器をマッサージし、カラダ全体をゆったりと動かすことが熱を生むポイントになるんですね(*’▽’)

会員さまのレッスン前のお話しの中で、「最初は、腰痛でヨガを始めたけど、カラダ中が温かくなって冷えを感じなくなった」

とか「運動不足で来たけど、便秘が改善して、理想体重になった」  「カラダが硬いからはじめたけど、心が癒されて、ストレスをうまくコントロールできるようになった」

「きっかけは、体重を落としたいだったけど 笑顔で家に帰宅できるっていう心の穏やかさに気付いた」

など、最初に始めたきっかけとなる、原因が改善され、また更に その次の効果にいつのまにかステップアップされていることに

気付かれていらっしゃるようです。

素晴らしいことですよね♡

寒くて硬くなったカラダを気持ちよく動かして カラダの中から熱を作り出し、寒さに負けないカラダになりましょ★

改めてヨガってすごい!!!!!って思います(*^-^*)♡

学校の授業の一環として広めていただきたいと思う 私。



 
 
 

最新記事

すべて表示
【重要】ご予約の方法とタイミングについて

日頃から、スタジオヴァナムのご愛顧誠にありがとうございます この度、大変j重要なお知らせがございます クラスのご予約はHPか、急な場合のみLINEでのご予約 を賜っております HPのご予約は翌月のご予約は20日に最新のHPが更新されます...

 
 
 

Commentaires


Copyright © 2019 studiovanam All Rights Reserved.

bottom of page