
毎週火曜日20時半〜21時半
4月から始まりました
ゆらぎ🌾ヨガ
今日、休み明けレッスン
はじめましてのゆらぎ🌾の時間。
終えて思うこと。。
私達は生きる植物🍃のような
柔らかなゆらぎが必要なのだ🧐と。
最近遠いようで近い、国で争いがあり
日々ニュースでその現状を目にする。
目に見えるものを全て信じるわけではないけど、、戦争のない日本に住んでいると平和ボケしやすくなる。
テレビに映る
現地の子供が泣いている姿を映像で
みた溢れ出る涙の奥の瞳に
本当に辛い状況なのだと実感が湧く。
そうじゃないと、なかなか直ぐには
感覚を現状を身に沁みて受け取れなくなっているかもしれない。。
また、ストレス社会。
上下関係、年齢の差、まだある差別。
いじめ、愚痴、妬み、嫉妬。
マスク社会によるコミュニケーション力の低下。
マスクをしなくては外に出れない、散歩にすら行けない風潮、人の目、現実。
常に誰かに見られ刺激され
気付かされ、傷つき、後悔もして。
逆もあると思う。
幸せだと感じたり、生きている実感を味わえることだってあるし
お笑いのテレビでゲラゲラ笑う
そんな瞬間もあるでしょう。。?
生きる全てにおいて
その瞬間において
大切だとおもうのはまず自分。
自分が満たされていないと
誰かに優しくはなれないと同じで
全て、その物事の本質に自分が気づいていないと
考えられないし
見えないし
想えないでしょう🍀
改善できず、悩むでしょう。
田んぼに咲くたんぽぽのように
広い広い草原に咲く草花のように
木の根に小さく力強く咲く植物のように
見えないところでは
深い深い根を張り
吹く風には芯強く柔らかくゆらぎ
雨にも負けず
太陽に向かい力強く咲き
大きく大きく成長する。
自然に咲く植物
自然に自由に生き
そして生態系のバランスを取りながら生きる生き物たちに
インスピレーションをもらい
作り出した
私のゆらぎヨガの時間🌾
まだまだ
100点とは言えない今日だったけど
100点なんて無くてはいいのだけど🌞
大人になると感じる意識やストレス
親になると感じる感情の波や時間
仕事の中で受けるプレッシャーや目線、意識、立場。
そんなたくさんの責任や意識で
取り囲まれた日常から
本来の自分に気づき
グランディングする感覚
背骨のしなやかさ、柔らかな感覚
足先、指先までの意識を抜き
根を張る🌱
土台からの
柔らかな上体の動きを
イメージしながら動き🌱✨🌈
生きる者たちからスピリットをもらいながら🦩
時間をかけ
ゆっくりとこのゆらぎヨガ🌾の時間を
参加いただけた方々と作り上げていけたらいいなぁ😊♥️と
感じた第一回目の
ゆらぎ🌾🌄ヨガでした😊
ぜひぜひ
気になる方は
ご参加ください♥️
まだまだ未熟ですが
精進しながら
参ります🌼
なんだか最近、家事育児に疲れ
水のように朝から晩まで動き
ゆらぎヨガの時間を迎えて終えた今。
ヨガが私にはあって
その時間を通し癒やされリセットされる。
また明日頑張れるエネルギーを感じ充電できたことに感謝を想うNatsukiでした☘️🐘
今日に感謝🙏
出会えた方々に感謝🌈✨
また明日を楽しみ✨🌻に
今日という日を休みます🙏🌠
また明日😊🌠