アロマワックスサシェ作り(*´з`)
- shiroisuna1019
- 2018年11月1日
- 読了時間: 1分

先日の土曜日に、講師の先生をお招きしてアロマワックスサシェを作りました(*’ω’*)
ソイ(大豆)ワックスが土台になります。ソイワックスは通常キャンドルに使われる蝋ですが、ドライフラワーなどを蝋が溶けないうちに飾ります。
ご自分の好きなアロマも数滴入れるので、ほのかに、アロマの香りもします
ドライフラワーを囲んで皆さん、真剣です。(ドライフラワーの種類が沢山あって悩みます)
蝋は熱く溶かしてから型に流しいれるんですが、固まり始めるのが早いので、時間との闘いです(;’∀’)がんばれ
私は、女子力がないので、全然デザインが決まらず、みなさんのを眺めてばかり。
さっさと決まる方がうらやましいです
冷まして、待ちます(#^^#)
でも、なんとか私も試行錯誤しながら完成しました(*’ω’*)
かわいい♥
集合写真

みなさん、とっても満足そう(#^^#)
私も、一緒に楽しんじゃいました
次は、また、恒例の玄米カイロ作りしたいですね(#^^#)
今日も、よい一日を
Comments